結婚式当日

結婚式当日:最高の一日を迎えるための流れとポイント

結婚式は人生で最も特別な瞬間のひとつ。そんな一日をスムーズに過ごすために、アニヴェルセルみなとみらい横浜での結婚式の流れをしっかりと把握しておきましょう!この記事では、結婚式当日のスケジュールとポイントを詳しくご紹介します。

結婚式当日のタイムスケジュール

アニヴェルセルみなとみらい横浜における大まかな結婚式当日スケジュールは以下のとおりでしたので、ご参考に!
なお、当日は午前挙式でしたが、午後開始の場合は集合時間が異なります。また、結婚式のプログラムにも依存します。詳細は実際の打ち合わせの中で決めていくことになり、事前にプログラムは合意して決定することになります。

結婚式当日のタイムライン
  • -3:15
    新婦 来館・支度開始
  • -3:10
    (新郎新婦 母 来館・支度開始)
  • -2:15
    新郎 来館・支度開始
  • -1:30
    (新郎新婦 父 来館・支度開始)
  • -1:10
    (親族・受付担当 来館)
  • -1:00
    (受付開始)
  • -0:40
    (親族紹介)
  • 0:00
    挙式開始
  • 0:35
    ウェルカムパーティー
  • 1:00
    披露宴 開演
  • 1:15
    乾杯
  • 1:30
    ケーキ入刀
  • 1:40
    新婦お色お直し中座
  • 2:00
    新郎お色直し中座
  • 2:15
    新郎新婦 再入場
  • 2:40
    デザートビュッフェ
  • 3:00
    花嫁の手紙~退場・エンドロール上映
  • 3:30
    送賓
  • 5:00
    ~片付け・撤収

結婚式当日のポイント

1. 準備は余裕をもって

新郎新婦ともに早めに準備を始め、時間に余裕を持たせることが大切です。近くで宿泊することも検討するとよいでしょう。
私たちは横浜ベイ東急ホテルに2泊しました。朝も夜もアニヴェルセルみなとみらい横浜がバルコニーから見えるのでとても良いです!エンドロールのDVDを見ながら次の日まで余韻に浸ることができました。

その他、以前宿泊したことがあり悩んだのが、ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテルで、こちらもきれいで近いのでおすすめです。

なお、アニヴェルセルみなとみらい横浜の提携ホテルとしての予約も可能ですが、アニヴェルセルの方からも他のサイトからの予約のほうが安い可能性もあるとのことで、調べて楽天トラベルで予約しました。電話で問い合わせて価格を聞いた上で、サイトと比較して決定するとよいかと思います!

2. リラックスする時間を確保

バタバタしがちな一日ですが、控室で少しでもリラックスできる時間を確保しましょう。飲み物を持ってきてくれたりします。例えば、私たちであれば、オリジナルカクテルや軽食(ウェルカムパーティーのもの)をいただきました。
控室には会場を見ることができるモニターがあるので、会場の様子を見ながら少し落ち着く時間を作ると良いと思います!

3. ゲストとの時間を大切に

披露宴ではゲストと話せる時間をしっかり確保しましょう。人数にもよりますが、かなりタイトなスケジュールになります。一瞬でもいいので、どこかで感謝の気持ちを直接伝えましょう!
新婦は自由な時間が限られています。新郎は新婦お色お直し中座後に一人の時間もあるので、そこの時間も活用するとよいでしょう。


まとめ

結婚式当日は、感動と笑顔にあふれる特別な日。事前にスケジュールを把握し、スムーズに進行できるように準備しておくことが大切です。

一生の思い出に残る最高の一日を迎えましょう!

関連記事


アニヴェルセルのお得情報

アニヴェルセルに見学・申込みに行く方に、公式サイトからのお申し込みがオススメです!

みなとみらい横浜に限定されない紹介割引(10万円分)については、以下を御覧ください。また、株主優待についてもご紹介します(優待は半年に1回のため若干ハードルが高いです)。

アニヴェルセルのお得情報

タグ
タイトルとURLをコピーしました