打ち合わせの目的・イントロダクション
結婚式の音楽は、感動的な瞬間を彩り、記憶に残る雰囲気を作る重要な要素です。使いたい音楽などにこだわりのあった私たちは、アニヴェルセルみなとみらいでの音響・BGMの説明を通じて、当日の音楽のイメージを膨らませました!
事前準備でやっておくと良いこと
アイテム説明会の音響(会場音楽・BGM)の打ち合わせは、基本的にこちらから希望を伝えて、スタッフの説明を聞きながら進める形になります。事前に「Wedding Memory」(アニヴェルセル契約者専用サイト)でプランを確認できますので、以下のポイントを確認しておくとスムーズです。音響については、簡単なプランの書かれた紙がいくつか配布されます。
- どの程度音楽を使用したいか、ある程度確認しておく
- 絶対に使用したい曲が何曲あるか確認しておくとよいでしょう。プラン決定に影響します
- アニヴェルセル契約者専用サイト「Wedding Memory」でプラン内容をチェック
打ち合わせの具体的な内容・当日の打ち合わせの流れ
説明会ですので、プランについての説明がありました。ウェルカムパーティー、入場、歓談中、退場といった場面ごとに異なる選曲が可能ですので、自分たちで絶対に使用したい音楽がある場合はそこから楽曲数を逆算するか、シーンごとに一度整理してみると、自然とプランが決まってくると思います。この打ち合わせで、BGMコースのプランは仮決定することになります。
音響プランの詳細
アニヴェルセルみなとみらいでは、音響プランが主に4つに分かれています。
- パターンから選択するプラン(打ち合わせなし)
- CD持ち込み10曲まで可。
- CD持ち込みが無制限になり、BGMも選択肢が増加、アフターセレモニー音響(挙式後のセレモニー:フラワーシャワーなど)の追加もあります。
- 女優ライト、重低音ウーハースピーカー、2回目の打ち合わせのうち1つのオプションが選択できます
- その他、リストから楽曲を使用することができます。一部楽曲はQRコードを通じて試聴し、入場から退場までのシーンごとに選曲することが可能です。
- 上記はリストにない楽曲についても式場が所有している楽曲については使用することが可能で、ほとんどの楽曲がこちらで完結すると思います。
- 上記のプランの全内容・全オプションが付いてきます
- 加えて、Live Pianoや音響リハーサル、映像商品、10曲用意(編集可能、ISUM登録曲から選択)のオプションのうち1つが付いてきます。
並行再生について
安く済ませる場合は並行再生(CD原曲)がベストです。
原則、2曲までとなっていますが、曲と曲の間に3分程度あれば、確実にCDを交換できるので、3曲以上同時並行で流す場合は時間に要注意です。100%の保証はないですが相談すればうまくやってくれます。
なお、私たちは曲に合わせて秒単位で写真が切り替わる動画を作成したため、1曲はISUM申請を行って動画に組み込みました。
内容の感想
音響の説明を通じて、BGMが結婚式全体の雰囲気を左右する大切な要素であることを実感しました。この時点では、プラン3を選択しました。アフターセレモニー音響が付いてくるのがこのプラン以上で、それなりに音楽にこだわりたかった私たちは即決でした。
また、この時点では装花は低額のものにしてソファスタイルではなかったので、女優ライトを選択しました。ソファスタイルでは女優ライトを設置する机がないことから、女優ライトのオプションは選択できないことに留意が必要です。
まとめ
アニヴェルセルみなとみらいの音響プランは、選択肢が豊富で柔軟にカスタマイズできるのが魅力です。音楽が作り出す空間は、ゲストと新郎新婦にとって忘れられない思い出となるでしょう。
これから結婚式を控える方も、ぜひ音響プランにこだわりを持って、自分たちらしい演出を楽しんでください!プロのスタッフがあなたのイメージをしっかり形にしてくれます。
アイテム説明会+試食会の全体レポートはこちら
←アイテム説明会:メモリアル(記録映像)
アイテム説明会:料理・ドリンク・ケーキ→
アニヴェルセルのお得情報
アニヴェルセルに見学・申込みに行く方に、公式サイトからのお申し込みがオススメです!
みなとみらい横浜に限定されない紹介割引(10万円分)については、以下を御覧ください。また、株主優待についてもご紹介します(優待は半年に1回のため若干ハードルが高いです)。